2025年 太陽礼拝108回×マントラ~煩悩おみくじ付き~ 開催決定!

【2025年 年末垢落としヨガイベント決定】

毎年恒例 「太陽礼拝108回×マントラ~煩悩おみくじ付き」今年も開催します!

※完全予約制
【日時】
2025年12月7日(日)11:00~12:30
※雨天時 12/14に順延

【参加費】
3,800円(税込)
※当日支払いとなります。

【ヨガインストラクター】
市東 恵美 Megumi Shitou
長谷川 正子 Shoko Hasegawa

【マントラ担当】
小高 公美世 Kimiyo Odaka

【会場】
ドゥカーレガーデンホテル 九十九里
※駐車場台数に限り(20台)があります。

【持ち物】
ヨガマット、動きやすい服装、飲料水、タオル等

【ご予約・お問い合わせ】
ご予約制となりますので、ご希望の方はmegumiyoga市東まで
InstagramのDMからもご予約ください。

毎年参加される方、初めての方、老若男女問わず、皆で年末の垢落としをしています!一年を振り返りながら、心身を清めます🧘‍♀️

太陽礼拝について ご説明をします。
12のポーズで構成されている動きで、「太陽に感謝を祈りを捧げる」「一年の移ろいの中での気づき」など祈りや思いが込められているといわれています。
この一連を108回おこないます。究極の動く瞑想です!

太陽礼拝は、「1つの礼拝を行なう度に、煩悩が1つずつ浄化されていく」と考えられていて1年の終わり、または始まりに自分自身の中に存在する、あらゆる煩悩を浄化し、心身をリセットするのを目的として 108回太陽礼拝が行われるようになりました。

《魅力のポイント》
私たちが開催する太陽礼拝108は 「音」が大事なコンセプトになっています。

きみよ先生のマントラ(聖音)に合わせながら 一節一節を「呼吸、音、リズム、流れ」を感じながら 動いていきます!

マントラの波動を響かせて同調共振させ、自分の耳で聞くことで、体の細胞1つ1つに染み渡らせ、運を開かせるような効果をもたらします。
心身に働きかけエネルギーを与えると言われているマントラを聞くだけでも浄化するといわれています。

参加者の皆様に「108」の煩悩の意味を知った上で 太陽礼拝をより楽しんでいただくため 「煩悩おみくじ」をご用意しています。どんな煩悩くじを引くのか 楽しみですね。

時間的には、90分間です!
途中、休憩をいれながらやっている方もいらっしゃいますし、マントラを聞きながら瞑想をしていた方もいらっしゃいます。最初から最後まで走り抜けた方もいたりと。各々のペースで楽しんで頂いています。

開催地は 九十九里町を代表するリゾートホテル「ドゥカーレ九十九里」の素敵な中庭ガーデンにて開催致します。

ヨガ後は、中庭の食事処なごみさんにて お疲れ様ランチ会も予定しています!

ぜひ、今年の締めくくりとして、一緒に最強の浄化イベント 「太陽礼拝108×マントラ」にチャレンジしてみてください👍️

私たちと一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
皆様のご予約をお待ちしています!

PAGE TOP